2010年 04月 13日
長らくお付き合い頂いた京都東山撮影オフ会(吟行)、 今回にて最終回となります。 前回の予告どおり、ティータイムで入った喫茶店のご紹介です♪ (*店内及びマスター&ママさんの写真は、 最初にお断りして承諾を得てから、撮影しています) ①赤い窓枠のドアを開けると・・・ ![]() ②笑顔のとても素敵なママさんと ![]() ③仕事の速いマスターが・・・ ![]() ④店内はアンティーク調の置き物が多く ![]() ⑤マスターのコレクションも拝見♪ ![]() ⑥おっと、これも忘れずにカシャ! ![]() ⑦あらっ、もうこんな時間!! ![]() この後、撮影しながら南禅寺に向かい、 湘次さんの同級生のFさんとバトンタッチして、 帰途に着きました~ Fさん、慌しく買えってしまい、失礼致しました(汗) ご一緒くださった、湘次さん、ルプママさん、iqzさん、ひっちさん、 とても楽しいオフ会をありがとうございました~ d('-^●)☆スペシャルサンクス☆(●^-')b また、機会がありましたらご一緒させてくださいね~ 続きは、オマケ写真 とお知らせです ☆☆続きはこちらからどうぞ~ ■
[PR]
▲
by srakko
| 2010-04-13 19:53
| イベント
2009年 11月 10日
先月、熊川宿いっぷく時代村に、撮影に行った折。 (前回の記事は→☆からどうぞ~) この日、和風カフェ「さんぽ道さん」がオープンしたので早速入ってみました♪ ①この手ぬぐい、欲しい~~ ![]() ②時代を感じます・・・(脱穀機) ![]() ③めぐる~め~ぐるよ♪ って、またですね(≧∀≦)v ![]() ④うわぁっ、天井から見られてるぅ~~ ![]() ⑤あっしには関わりのねえことでござんす・・・(とんがらし紋次郎) ![]() ⑥コーヒセットが、キタ~~(人´∀`)~♡ ![]() ⑦またくるにゃん(^_-)-☆ ![]() 続きはおまけ写真です ☆☆続きはこちらからどうぞ・・・ ■
[PR]
▲
by srakko
| 2009-11-10 00:03
| カメラ修行お店編
2008年 09月 22日
①ふるさとの森のかくれ家いと美味し らっこ ![]() *ブログの輪 らっこに誘われ 小倉(こくら)っこ ヤギ 発句ありがとうございます ついに、この時がやって参りました!! そう、KAーSAN提案のブログの輪「わが街・ふるさと自慢」 の一斉アップの時が!? 今回沢山の方にエントリー頂き 本当にありがとうございました d('-^●)☆スペシャルサンクス☆(●^-')b 1つ下の記事にてブログの輪の参加される方のリンク先を貼りました! 新たにエントリーされた方や、 考え中だった方もどんどんアップされてますので 今一度よ~~くご覧になって下さいね(^_-)-☆ 尚、沢山の方がエントリーされていますので ブログ廻りはご自分の体力と気力の限界を 越えないようにペース配分をよろしくお願いいたしますm(*._.)mペコリッ ☆☆続きはこちらからどうぞ・・・ ■
[PR]
▲
by srakko
| 2008-09-22 00:00
| イベント
2008年 08月 01日
①ダブルベリー シューに包まれ ベリーグー らっこ ![]() ~苺とラズベリームースのシューケーキ~ ****************************** ☆☆続きはこちらからどうぞ・・・ ■
[PR]
▲
by srakko
| 2008-08-01 00:28
| カメラ修行お店編
2008年 07月 15日
①珍しい トースト食す 梅雨休み らっこ ![]() めずらしい とーすとしょくす つゆやすみ らっこ 先日、暑気払いのため 立ち寄ったところは 森林の水PR館の喫茶コーナー。 この、珍しいトーストは竹炭の「デニッシュトースト」です。 竹炭には毒だしの効果があるとのことですが 炭の匂いもなく美味しく頂きました。 ☆☆続きはこちらからどうぞ・・・ ■
[PR]
▲
by srakko
| 2008-07-15 22:47
| カメラ修行お店編
2008年 07月 11日
2008年 05月 30日
①大阪フェスティバルホール♪ ![]() 次の目的地は、今年50周年を迎えたフェスティバルホール。 わが愛しのさだまさしさんのファンクラブのための コンサート「まさしんぐワールドカーニバル」 がこの日行われました。 趣味のブログでも仲良くして貰ってる マロンちゃんとここで待ち合わせ。 追記:レポNO.1をアップしました。 BGMは、シナモンさんもお好きな「つゆのあとさき」を お楽しみください☆-( ^-゚)v ☆☆続きはこちらからどうぞ・・・ ■
[PR]
▲
by srakko
| 2008-05-30 00:15
| イベント
2007年 11月 13日
天災とらっこの画像は、忘れた頃にやってくる・・・ はい、ならまちグルメの旅の第三弾は「たかばたけ茶論(サロン」のご紹介です♬♪♩ ①たかばたけ茶論(サロン)の看板♪ ![]() この高い土塀に掲げられた看板を曲がると たかばたけ茶論(サロン)があります。 この頃には雨も小雨に変わりました。 門をくぐると鬱蒼と茂った林の中に 白いテーブルとイスの オープンテラスが広がっていました♬♪♩ ②ハーブティー&手作りクッキー♪ ![]() 私とマロン♪ちゃんは、ローズティーを他の方は ミントティーをオーダーされクッキーは皆でシェアして 頂きました☆⌒(*^-゜)bグッ! ③露出補正マイナスで・・・♪ ![]() 隊長の号令(笑)の下、らっこ二等兵は コニカミノルタ DiMAGE 7Hiを構えて 挑んだのであります(*゚▽゚ノ ここからは、露出アンダーの写真が続きますので お付き合い下さいね(^_-)-☆ ④厨房のあるハウス♪ ![]() オープンテラスの他、この建物の中にも 席がありお茶を頂くことが出来ます。 ⑤中を覗いてみるとこんな感じ♪ ![]() 落ち着いた雰囲気ですが、 やはりテラスでお茶する方が ゆったりと過ごせるのではないかしらん? お茶と撮影を楽しんだあとは、 この日最後の楽しみである晩御飯を頂くべく たかばたけ茶論を後にしたのでした・・・ つづく♪ *********************************** **お知らせ①** 「らっこの美・味しいものいかが?」開設1周年記念 プレゼント企画実施中! まだまだ間に合いますので、 奮ってご参加下さいね(^_-)-☆ *********************************** **お知らせ②** 11月に入り、各地で紅葉が始まって来ましたね♬♪♩ そこで、→右サイドバーに設置している画像掲示板にて、12月中旬頃まで 紅葉特集を開催しています。 是非ご参加下さいね(^_-)-☆ ********************************** 続きはおまけです ☆☆続きはこちらからどうぞ・・・ ■
[PR]
▲
by srakko
| 2007-11-13 01:33
| カメラ修行お店編
2007年 11月 03日
先日、リニューアルオープンされた風音さんへ久々に行って来ました♬♪♩ HPもリニューアルされました~(^_-)-☆ 過去記事は、こちらです♪ 今回は遠方からの友人をご案内するので ランチタイムを避け、夕方伺う事に・・・ ①グラスに反射する光♪ ![]() この日はらっこの雨女パワー炸裂で、 ランチタイムはバケツをひっくり返したような 激しい雨と雷! ランチタイムが終わってからも雨は上がる気配なし。 せっかくの観光旅行が半減してしまいました。 (ランチの画像はなしです・・・すみませんm(*._.)mペコリッ) ②風音さん到着♪ ![]() 可愛い猫ちゃんのオブジェがお出迎えです♪ ③ケーキセット@シフォンケーキ♪ ![]() 私はこのシフォンケーキとホットを、 友人はイチゴのロールケーキとホットをオーダー♪ ケーキはシェアして頂きましたがどちらも 甘さ控えめでとっても美味しかったです~ ごちそうさまでしたm(*._.)mペコリッ ケーキセットを頂いた後は、早速店内を拝見させていただくことに・・・ ↓店内風景は続きからどうぞ・・・ **お知らせ** 「らっこの美・味しいものいかが?」開設1周年記念 プレゼント企画実施中! まだまだ間に合いますので、奮ってご参加下さいね(^_-)-☆ ☆☆続きはこちらからどうぞ・・・ ■
[PR]
▲
by srakko
| 2007-11-03 11:22
| カメラ修行お店編
2007年 07月 10日
先月はいろんなところに出かけていたのですが、 アップしていない写真がありました~(;^_^A アセアセ・・ 先月京都でお友達とお会いして来た時の写真です。 少しですがお付き合い下いね(^_-)-☆ ① ![]() お友達がオーダーした熱いお汁粉セット♪ 赤いかんざしのようなピックが 可愛いので思わずアップで撮らせて頂きました~( ̄∀ ̄*)イヒッ ② ![]() 私がオーダーした冷たいお汁粉セット♪ 鳥獣戯画の湯呑み茶碗がツボでした☆⌒(*^-゜)bグッ! ランチは「寿しのむさし」さんで取りましたが画像はなしです (;^_^A アセアセ・・ ほんの数時間のデートでしたが、 美味しいものを頂き、沢山おしゃべりをして 楽しい時間を過ごすことができました~ Yさん、ステキな時間をありがとう ございました d('-^●)☆スペシャルサンクス☆(●^-')b ******************************** ↓参加してま~~す! ☆☆人気blogランキングへ☆☆ ************************************ ↓幸せ便のご紹介は続きからどうぞ・・・ 幸せ便の続きはこちらからどうぞ・・・ ■
[PR]
▲
by srakko
| 2007-07-10 23:43
| 甘味処
|
アバウト
カレンダー
*※*※*※*※*※*※*※*
訪問ありがとうございました。 *※*※*※*※*※*※*※* <関係リンク> 楽子の写真俳句 楽子の至福の時間(とき) 楽子の美・味しいものいかが?②(’06.6.24~’12.6.30) 今日の晩ご飯(’05.5.31~) BlogPeople ※*※*※*※*※*※*※*※*※ ☆作陶日記☆ ※*※*※*※*※*※*※*※ 最新の記事
最新のトラックバック
お役立ちコーナー
カテゴリ
全体 晩ご飯 ブランチ 手作りパン 手作り和菓子 手作り洋菓子 手作りパン&スイーツ 頂き物 プレゼント お知らせ イベント 陶芸 雑貨 ストック写真 カメラ修行風景写真編 カメラ修行お料理編 カメラ修行お店編 カメラ修行人物編 カメラ修行動物編 カメラ修行お花編 カメラ修行展示会編 カメラ修行水族館編 30分ドライブシリーズ プレゼント 外ご飯 甘味処 さださんの曲に纏わるお料理 面白いもの オーダーメイド ものづくり ガーデニング 栽培 家庭菜園 園芸講座 季節のご挨拶 わが町の風景 写真俳句 ペット 器と料理 未分類 以前の記事
検索
タグ
犬(262)
イベント(177) お知らせ(131) 風景写真(123) 花(99) 頂き物(60) 写真俳句(43) 晩ご飯(39) りりぃ(38) 陶芸(28) プレゼント(25) ストック写真(24) 手作りパン(22) 雪景色(18) 和菓子(16) 喫茶店(15) 人物(12) 洋菓子(12) 料理過程写真(11) プチオフ会(10) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||