2007年 08月 10日
画像が次からつぎへと溜まっていきます~ しばらく中断していましたが、京都オフ会の続きを お届けします~ 今回は、2日目のお食事編です♪ ①ホテルの朝食♪ ![]() 和風定食と洋風バイキングのうちどちらかを 選ぶのですが私たち(yuki爺・うらちゃん)3人は 洋風バイキングをチョイス(^_-)-☆ yuki爺は、何故か?納豆に玉子焼き・焼き魚と 和風の品をチョイスされていましたよ~v(≧∀≦)v 2日目の様子はyuki爺→「京都の食材(その4)」 うらちゃん→「和みサロン・京都オフ会♪(part2)」 を是非ご覧になって下さいねv(≧∀≦)v 朝食を終え、チェクアウトを済ませてwakabaちゃん nagomiちゃんと合流♪ nagomiちゃんの車で観光&ランチへ・・・ ②ランチ@「モダン焼きフジ」さん♪ ![]() 以前nagomiちゃんがブログで紹介されていた 「モダン焼きフジ」さんへ連れて行ってくださいました。 100種類以上のトッピングが選べるモダン焼きのお店です♪ ↓では、マスターの華麗なコテ捌き?をごらんください♪ ③ ![]() ④ ![]() ⑤ ![]() ⑥ ![]() ⑦ ![]() オーダーはnagomiちゃんにお任せで キムチ・ミックスフルーツ・ハンバ-グのチーズフォンデュ・ フジ特製モダン焼きをチョイスして頂きました。 もう、お腹は満腹・・・ とっても美味しいモダン焼きを堪能させて 頂きました~~vv nagomiちゃん、 ごちそうさまでした~ d('-^●)☆スペシャルサンクス☆(●^-')b ⑧お約束のマクロ画像♪ ![]() この後、お昼からお仕事のnagomiちゃんと お別れしお土産を見にwakabaちゃんに 錦市場を案内して頂きました。 ⑨焼き岩牡蠣♪ ![]() ここでは、wakabaちゃんお薦めの岩牡蠣を 焼いて貰い女性陣3人で頂きました~♪ ⑩サイズは控えめに@マクロ画像♪ ![]() このほか干物やホタテもあり 次回は是非これらの食材も頂きたいナァ~プフッ(*゚艸゚*)-3 こんな感じで、2日目もやはりくいだおれ紀行と相成りました~~(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ 回を重ねてご紹介してきた「和みのサロン」京都白玉オフ会も 次回の風景編にて最終回とさせていただきます。 もう少しお付き合い下さいねm(*._.)mペコリッ ********************************** ⑪無関心♪ ![]() 今年は、ポチにアルミ製のひんやりシートを 買ってあげたのですが一向に乗る気配ありません (;^_^A アセアセ・・ *********************************** 今日も沢山見て頂いて ありがとうございました d('-^●)☆スペシャルサンクス☆(●^-')b 週末からお盆休みに入る方また 来週お盆休みでお出かけの方 くれぐれもお気をつけて行って来てくださいね(^_-)-☆ 週末・お盆中も通常どおり更新していきますので どうかお時間のある方は遊びにいらして下さいませ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
by srakko
| 2007-08-10 12:52
| イベント
|
アバウト
カレンダー
*※*※*※*※*※*※*※*
訪問ありがとうございました。 *※*※*※*※*※*※*※* <関係リンク> 楽子の写真俳句 楽子の至福の時間(とき) 楽子の美・味しいものいかが?②(’06.6.24~’12.6.30) 今日の晩ご飯(’05.5.31~) BlogPeople ※*※*※*※*※*※*※*※*※ ☆作陶日記☆ ※*※*※*※*※*※*※*※ 最新の記事
最新のトラックバック
お役立ちコーナー
カテゴリ
全体 晩ご飯 ブランチ 手作りパン 手作り和菓子 手作り洋菓子 手作りパン&スイーツ 頂き物 プレゼント お知らせ イベント 陶芸 雑貨 ストック写真 カメラ修行風景写真編 カメラ修行お料理編 カメラ修行お店編 カメラ修行人物編 カメラ修行動物編 カメラ修行お花編 カメラ修行展示会編 カメラ修行水族館編 30分ドライブシリーズ プレゼント 外ご飯 甘味処 さださんの曲に纏わるお料理 面白いもの オーダーメイド ものづくり ガーデニング 栽培 家庭菜園 園芸講座 季節のご挨拶 わが町の風景 写真俳句 ペット 器と料理 未分類 以前の記事
検索
タグ
犬(262)
イベント(177) お知らせ(131) 風景写真(123) 花(99) 頂き物(60) 写真俳句(43) 晩ご飯(39) りりぃ(38) 陶芸(28) プレゼント(25) ストック写真(24) 手作りパン(22) 雪景色(18) 和菓子(16) 喫茶店(15) 人物(12) 洋菓子(12) 料理過程写真(11) プチオフ会(10) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||