人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2009年 10月 08日
密着釉がけレポ♪
わが陶芸サークルも、
今年から11月に行われる、
文化協会主催の文化祭に参加。
代表(私)の独断で、
作品だけでなく作業風景も
スナップで紹介することに・・・

早速、釉がけの様子を撮影したので、
ご紹介させてくださいね~


①素焼きした作品を紙やすりで磨く

密着釉がけレポ♪_e0097746_954290.jpg



削った後は、雑巾できれいにふき取る。


②釉薬の見本を見て、使う釉薬を決める

密着釉がけレポ♪_e0097746_973968.jpg



3ヶ月に1回くらいの割合でしか釉がけしないので、
見本が必要(汗)


③使用する釉薬を攪拌する

密着釉がけレポ♪_e0097746_9125527.jpg



釉薬の濃度によって、固まっているものもあるので、
予めひしゃくでかき混ぜてから、攪拌機で攪拌。


④作品の底に撥水材を塗る

密着釉がけレポ♪_e0097746_9164397.jpg



焼成時棚板に作品がくっつかないように、
底は撥水材を塗ったり、マスキングする。
下絵付けする人は、呉須等で絵付けする。


⑤釉がけ

密着釉がけレポ♪_e0097746_925111.jpg



釉がけした作品は、十分乾かす。


⑥釉がけ(2色がけ)

密着釉がけレポ♪_e0097746_921447.jpg



ベースの色をかけて乾かしてから、
2色目の釉薬を掛けていく。


⑦ふき取り用のスポンジ

密着釉がけレポ♪_e0097746_9422269.jpg



釉がけした作品は、十分乾かしてから、
もう1度底に釉薬が付いていないか確認し、
残っている場合は、水を含ませたスポンジでさっとふき取る。

掛け終わった作品は、焼成別(酸化・還元)に、
高さを揃えて棚板に並べておく。
後は、先生に焼成していただいて出来上がりです☆-( ^-゚)v


*おまけ画像:削り

密着釉がけレポ♪_e0097746_9532970.jpg



この日、まだ作業が残ってる人は、
釉がけ後に削りの作業を・・・

文化祭の展示風景や、成形時のスナップも
後日、ご紹介できればと思います。


*************************

なでなではさいこうなのよあきうらら  りりぃ

密着釉がけレポ♪_e0097746_9584931.jpg


撫で撫では最高なのよ秋麗           百合
      眠つてるのか起きているのか?  楽子


*なでなででツヤツヤツヤの秋りりぃ  KEN-SAN

ありがとうございます


今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございます
d('-^●)☆スペシャルサンクス☆(●^-')b

台風18号の直撃により、各地で被害が出ているようです。
被災に遭われた皆様には心よりお見舞い申しあげると共に、
亡くなられた方々のご冥福を心中よりお祈り申しあげます・・・


皆さんもどうか被害が最小限でくいとめられますように、
十分お気をつけてくださいませ・・・

by srakko | 2009-10-08 10:07 | 陶芸


<< 超美人9人オフ会、「奈良へ行こ...      超美人9人オフ会、「奈良へ行こ... >>